BRZ右ドアは凹み多数!
多数の凹みがあります。
取り敢えず内装を外して、1つずつリペアして行きます。
幸い凹みの裏には素直にツールが入るので、これといった問題はありませんでした。
ほぼ凹んでいた事が分からない状態になったと思います。
凹みが多数ある場合は、それぞれの凹みが重なり合っている事もあるので、1つずつキチンとリペアするのは勿論ですが、全体のバランスを考えながら、直していく事も必要になります。
今回はだいたい思ったようにリペア出来たと思います。
多数の凹みがあります。
取り敢えず内装を外して、1つずつリペアして行きます。
幸い凹みの裏には素直にツールが入るので、これといった問題はありませんでした。
ほぼ凹んでいた事が分からない状態になったと思います。
凹みが多数ある場合は、それぞれの凹みが重なり合っている事もあるので、1つずつキチンとリペアするのは勿論ですが、全体のバランスを考えながら、直していく事も必要になります。
今回はだいたい思ったようにリペア出来たと思います。
間20センチ程離れて2か所凹みがあります。
左側はあまり問題ありませんが、右の凹みは少し横長に凹んでいて、クセがあります。
リアゲートの裏側です。
分かりにくいですが、赤丸辺りが凹みの場所です。
黄色のテープの下側が凹みのあったところです。
微妙にズレが出ていますが、それが分かり易い様にライトを映して撮っています。
普通に見るとほぼ分からないと思います。
お客様にはご満足して頂けました!!!
丸く見えますが、前後方向の引きずりの凹みです。
前後方向に擦り傷がありますが、塗装のダメージはデントリペアでは修理出来ません。
キズが残る事はお客様のご了承を頂いています。
黄色のテープとテープの間が凹みのあった場所です。
ほとんど分からないように直ったと思います。
キズも磨いて、ほぼ消えたと思います。
凹みがあった事を知らない人が見れば、気付かないと思います。
プレスラインとその前、2か所あります。
↑修理前
プレスラインにまで凹みがあります。
凹み自体も結構深いです。
前側の凹みは問題ありません。
大きい方の凹みは、修理跡が残る事はご了承して頂いています。
塗装面を出来る限り傷めない事を第一にリペアしました。
少し筋状に修理跡が残りましたが、ここを深追いすると全体のバランスが崩れるので、一番見栄えの良い所で終了しました。
ここに凹みがあったと知らなければ、ほとんど気がつかないと思います。
左リアドアに出来た凹みです。
今回は内装を外さずにガラスの隙間からツールが素直に入ったので、比較的短時間でリペア出来ました!
ボルボの場合は内張りを外しただけではほとんどツールが入りません。内部パネルが邪魔をします。
別車種のボルボですが、
↑こんなパネルです。内装を外すと現れます。
これを外すには、ドア内部へのカプラー、ドアハンドル、キャッチ、ガラスを全てを外さないと取れません。
なかなか手間と時間が掛ります。
今回はこの作業が無かったので、早くリペア出来ました。
↑こんな感じでガラスの隙間からツールを入れます。
ただ凹みの状態や場所によっては水切りモールを傷める為、内装を外す場合も多々あります。(前述のパネルです)
黄色のテープとテープの間が凹みの場所です。
ほぼ全く分からない仕上がりになったと思います。
ボルボの場合作業面、脱着料共に内部パネルが結構ハードルになります。
ドアハンドルの下と、見にくいですがハンドルの鍵穴の真下にも1箇所、合計2箇所の凹みがあります。
ドアハンドルのきわの凹みは、ハンドルの部品が邪魔なので、内装を外してからハンドルも外し作業しました。
赤丸部分に凹みがあります。
下側の凹みはかなり深い凹みなので、お客様には飛び石キズの様な跡が残る事はご了承して頂きリペアしました。
↑限界まで戻しましたが、僅かに凹みが残ります。キズは元々の物です。
凹みの中心部の深い所は残りましたが想定内です。
お客様には満足して頂けました!
ブレーキを踏むと振動が起きます!
助手席に乗っている家内は気付かないみたいです。
もっぱら家内が乗っていて、私はたまに遠出する時くらいにしか乗らないので、全く気付きませんでした。
今年で10年で距離も45,000キロ。
大して乗ってないのですが、色々不具合は起きます。
だいたいこの症状はブレーキローターが偏摩耗して振れがでていると起きます。
↑社外品ですが、新品のブレーキローターです。
綺麗です!!!
理想を言うなら前後ローター&前後ブレーキパッドを総交換ですが、部品代を節約する為にとりあえずフロントブレーキローターのみを交換。
ついでに、ブレーキ廻りを綺麗にクリーニングして、摺動部にはキッチリ、グリスアップしました。
様子を見ながらダメなら後ろ。
それでもダメならパッドも。
と、言う手順でやって行くつもりです。
自分でやるから手間は掛かりますが、工賃は無視出来ます。
自分で出来る特権ですが、全て自己責任です。
ローターが固着していて外れないので、12ミリのボルトで起こします。
ハブ廻りの錆を出来るだけ落として、組付けしていきます。
肝心の新品ローターの写真を撮り忘れました!
組付け後のテスト走行をした後だったので、パッドの擦り傷がありますが無事完了です。
ウチの周りの公道では5〜60キロのスピードしか出せないので、直ったかどうかはハッキリ分かりません。
ただ、コレといった違和感は無かったです。
近々高速に乗ってキッチリ確認しようと思います。
以前にお世話になったお客様からのご依頼です。
お仕事で車を止めて、帰って来たらこの様になっていたそうです。
もう20年ほど前の車です。
私がまだこの仕事を始めた頃の車なので、
かなり懐かしいです。
その後期型になりますが、前期型はRBエンジンでツインターボもありました。
後期型は当時新型のV型エンジンに変わりましたが、まだ大排気量のエグいパワーが売りだったと思います。
ただ、リペアとなるとパネルが分厚い、塗装も当時の物だと割れるリスクもかなり高くなります。
お客様にはそのリスクもご説明し、了承して頂いてリペアしました。
ツールを入れると僅かですが、凹みの上側にツールが届きません。内部パネルが邪魔をしています。
赤丸部分が凹みの場所です。
ちなみに
内張りを外すとこんなパネルが現れます!
これを外さないとツールが届きません。
この頃のプリメーラもこんな構造に変わっていたと思います。
外すのに一手間掛かりますが、外してしまえばほとんど問題無くツールが入ります。
↑こんな感じです。
当時は戸惑いましたが、今では普通です。
肝心のリペアですが、凹みの上が少し張れ上がっているので、ユガミが残る可能性もあります。
パネルが今の物よりも分厚く硬いので、修理跡ができるだけ残らない様に直しました。
凹みの一番深い部分には塗装面のキズがありました。
キズ自体は直せませんが、凹みはほぼ分からなくなったと思います。
お客様にはご満足して頂けました!!
大阪から東京へお仕事に行く前に寄って下さったので、スッキリした気分で行って頂けたと思います!!
標準的な凹みです。
凹みの位置が少し低いのと、ガラスの隙間からツールを入れても凹みの裏が触れなかったので、内装を外しました。
内装を外して、ホールシールをめくると
ドアビームが凹みの裏にありました。
たまに、この状況だと直せないのでは?
と聞かれることがありますが、問題なく修理出来ます!!
黄色のテープとテープの間が凹みのあった所です。
ほぼ分からないと思います。
まずまずの出来になりました!!
助手席ドアに3箇所凹みがあります。
同一パネル内なので費用は割引になります。
位置はバラバラなので、一つずつ丁寧に直して行きます。
今回は内装を外してホールシール(ビニール)をめくれば、そこからツールが自由に入るでガラスは外さずにすみました。
下側の凹みはドアビームの中にあったので、内装は外して正解です。
黄色のテープの下側が、凹みのあった場所です。
凹みがあった事を知っていても、中々分からない仕上りになったと思います。