エルグランド
修理箇所 ルーフ
へこみの大きさ 7cm程度

下画像にマウスのカーソルを合わせて頂くと、大きな画像でご覧頂けます
お客様にも事前に説明させて頂き、多少の歪みが残る事を了承して頂いての作業でした。 以前にもご依頼頂いたお客様で、その時の作業を認めて頂けたのだと思うと、こちらもご期待に応えなければと力も入ります。
幸いツールアクセスも良くお客様のご期待に添えたと思います。
リピートのお客様が増えてくると、皆様の信頼に答えたい!という気持ちに拍車がかかります。
「またのご来店をお待ちしています」と言えない所が少し難しいですね(*´з`)
大きさは問題無いのですが、かなり深い凹みでしたので少し修理跡が残るかと思いましたが、キッチリ直すことができました。
お客様にも大変満足して頂くことが出来ました。
ボルボの外鈑は以外に柔らかく(?)作業がしやすいので結構好きです‼
ただ、内装の脱着が必要な場合は結構面倒です。
今回はガラスの隙間から、ダイレクトに アクセス出来ました。
フィラーリッド(燃料の給油口の蓋)の凹みです。
デントリペア以外で直そうとするとリッドだけの修理ではなく リアフェンダー全体の鈑金塗装と成るそうです。
大体は車両に付いた状態で直すのですが、この車種はリッド裏側に樹脂の部品が着いていた為、取り外しての状態でしか作業できませんでした。
出張修理だったため、パネルを固定出来ないので押し出そうとすると、パネルが動いてしまい苦労しました。
凹みがかなり深いので最終的には、芯が残ってしまいましたが、お客様には大変満足して頂くことができました。