オデッセイ 左フロントドアの凹み
丸く見えますが、前後方向の引きずりの凹みです。
前後方向に擦り傷がありますが、塗装のダメージはデントリペアでは修理出来ません。
キズが残る事はお客様のご了承を頂いています。
黄色のテープとテープの間が凹みのあった場所です。
ほとんど分からないように直ったと思います。
キズも磨いて、ほぼ消えたと思います。
凹みがあった事を知らない人が見れば、気付かないと思います。
丸く見えますが、前後方向の引きずりの凹みです。
前後方向に擦り傷がありますが、塗装のダメージはデントリペアでは修理出来ません。
キズが残る事はお客様のご了承を頂いています。
黄色のテープとテープの間が凹みのあった場所です。
ほとんど分からないように直ったと思います。
キズも磨いて、ほぼ消えたと思います。
凹みがあった事を知らない人が見れば、気付かないと思います。
プレスラインとその前、2か所あります。
↑修理前
プレスラインにまで凹みがあります。
凹み自体も結構深いです。
前側の凹みは問題ありません。
大きい方の凹みは、修理跡が残る事はご了承して頂いています。
塗装面を出来る限り傷めない事を第一にリペアしました。
少し筋状に修理跡が残りましたが、ここを深追いすると全体のバランスが崩れるので、一番見栄えの良い所で終了しました。
ここに凹みがあったと知らなければ、ほとんど気がつかないと思います。
左リアドアに出来た凹みです。
今回は内装を外さずにガラスの隙間からツールが素直に入ったので、比較的短時間でリペア出来ました!
ボルボの場合は内張りを外しただけではほとんどツールが入りません。内部パネルが邪魔をします。
別車種のボルボですが、
↑こんなパネルです。内装を外すと現れます。
これを外すには、ドア内部へのカプラー、ドアハンドル、キャッチ、ガラスを全てを外さないと取れません。
なかなか手間と時間が掛ります。
今回はこの作業が無かったので、早くリペア出来ました。
↑こんな感じでガラスの隙間からツールを入れます。
ただ凹みの状態や場所によっては水切りモールを傷める為、内装を外す場合も多々あります。(前述のパネルです)
黄色のテープとテープの間が凹みの場所です。
ほぼ全く分からない仕上がりになったと思います。
ボルボの場合作業面、脱着料共に内部パネルが結構ハードルになります。
ドアハンドルの下と、見にくいですがハンドルの鍵穴の真下にも1箇所、合計2箇所の凹みがあります。
ドアハンドルのきわの凹みは、ハンドルの部品が邪魔なので、内装を外してからハンドルも外し作業しました。
赤丸部分に凹みがあります。
下側の凹みはかなり深い凹みなので、お客様には飛び石キズの様な跡が残る事はご了承して頂きリペアしました。
↑限界まで戻しましたが、僅かに凹みが残ります。キズは元々の物です。
凹みの中心部の深い所は残りましたが想定内です。
お客様には満足して頂けました!
以前にお世話になったお客様からのご依頼です。
お仕事で車を止めて、帰って来たらこの様になっていたそうです。
もう20年ほど前の車です。
私がまだこの仕事を始めた頃の車なので、
かなり懐かしいです。
その後期型になりますが、前期型はRBエンジンでツインターボもありました。
後期型は当時新型のV型エンジンに変わりましたが、まだ大排気量のエグいパワーが売りだったと思います。
ただ、リペアとなるとパネルが分厚い、塗装も当時の物だと割れるリスクもかなり高くなります。
お客様にはそのリスクもご説明し、了承して頂いてリペアしました。
ツールを入れると僅かですが、凹みの上側にツールが届きません。内部パネルが邪魔をしています。
赤丸部分が凹みの場所です。
ちなみに
内張りを外すとこんなパネルが現れます!
これを外さないとツールが届きません。
この頃のプリメーラもこんな構造に変わっていたと思います。
外すのに一手間掛かりますが、外してしまえばほとんど問題無くツールが入ります。
↑こんな感じです。
当時は戸惑いましたが、今では普通です。
肝心のリペアですが、凹みの上が少し張れ上がっているので、ユガミが残る可能性もあります。
パネルが今の物よりも分厚く硬いので、修理跡ができるだけ残らない様に直しました。
凹みの一番深い部分には塗装面のキズがありました。
キズ自体は直せませんが、凹みはほぼ分からなくなったと思います。
お客様にはご満足して頂けました!!
大阪から東京へお仕事に行く前に寄って下さったので、スッキリした気分で行って頂けたと思います!!
標準的な凹みです。
凹みの位置が少し低いのと、ガラスの隙間からツールを入れても凹みの裏が触れなかったので、内装を外しました。
内装を外して、ホールシールをめくると
ドアビームが凹みの裏にありました。
たまに、この状況だと直せないのでは?
と聞かれることがありますが、問題なく修理出来ます!!
黄色のテープとテープの間が凹みのあった所です。
ほぼ分からないと思います。
まずまずの出来になりました!!
助手席ドアに3箇所凹みがあります。
同一パネル内なので費用は割引になります。
位置はバラバラなので、一つずつ丁寧に直して行きます。
今回は内装を外してホールシール(ビニール)をめくれば、そこからツールが自由に入るでガラスは外さずにすみました。
下側の凹みはドアビームの中にあったので、内装は外して正解です。
黄色のテープの下側が、凹みのあった場所です。
凹みがあった事を知っていても、中々分からない仕上りになったと思います。
あまり大きくない凹みですが、かなり深く鋭く凹んでいます。
お客様には綺麗に直すには、「鈑金塗装の方が良い」とかなり説明しましたが、デントリペアでの修理を希望されましたので、出来る限りと言う事で作業しました!
ただし、ほぼ分からない様にとは絶対にならないと言う事と、かなり修理跡が残る事は十分にご理解して頂いてのリペアです。
辛うじてツールが入るか場所があったので、そこから凹みを戻していきます。
だいたいの形は戻りましたが、やはりクッキリと凹みの深い部分が残ってしまいました。
デントリペアで戻せる限界を超えていますので、これ以上は鈑金塗装でパテ埋めしてもらわないと、何とも出来ません。
それでもお客様には満足して頂けたようです!!
分からなくはなりませんが、目立たなくはなったと思います。
分かっていた事ですが、シックリこない仕上りです。
ただ、お客様には喜んで頂けたので、良しとします!!
写真では分からないと思いますが、そこそこ深い凹みです。
少し修理跡が残る事をご了承して頂いてリペアしました。
凹みの裏側にブレスがあり、ツールが届かないので内装を外しました。
丸で囲った部分が凹みの場所です。
ツールが届かないのはコレのせいです。
しかもシールの真上。
バラすと難なく押せるので、後はいつも通りに。
ほとんど分からない様に直ったと思います。
深い凹みは、凹みの裏側の状況(ツールの入り具合)
や、ほんの少しの条件の違いで、仕上りが格段に変わります。
お客様には、なかなか理解して頂きにくいと思いますが、出来る限り納得して頂ける事前説明をしているつもりです。
メール、LINEでは説明内容が伝わりにくい事が多々ありますので、出来ればご来店の上、実際の凹みを見ながら、納得して頂けるように努めています。
その上で修理方法(デントリペア、鈑金塗装、もしくはそのまま)を選んで頂ければと思います。
プレスラインに寄り添う様に凹んでいます。
言葉にするのが難しく、説明しにくいので省きますが、ラインが潰れている方が直しやすいです。
ガラスがない方がリペアしやすいので外しました。
取りあえずヘコミに合わせて横方向にリペア。
その後通常手順で戻して行きます!
ラインが潰れている訳では無いので、塗装割れの心配はありません。
今回はダメージが小さいので、ほとんど分からない様に直ったと思います。
動画だとほんの少し粒が残っているのが分かると思います。
後は元通りに組み付けして終了です。
満足して頂けました!!