凹みの種類別

N-BOXボンネットの凹み

ボンネットの先、パネルが丸く形成されているところが凹んでいます。

写真では分かりませんが、凹みの前後方向には少し張れが出来ていて、その部分も修正する必要があります。

初期型のN-BOXよりはマシですが、ボンネットの先の方の裏側は、張り付けるようにパネルがもう一枚あります。(ボンダ車の場合はほぼ全車)

↑ボンネット裏側凹んでいるところの二重パネル

今回は凹みのほぼ全体はツールアクセスが可能なのですが、前側が少し二重部分に掛かっていました。

お客様にもリペア前にボンネットの裏側を見て頂いて、ツールが入らないかも知れないことはご了承頂いています。

しかし合わせ目の隙間の部分から、何とかツールが入ってくれたのでリペアする事が出来ました。

↑修理前

↑修理後

撮影の角度があってないので、比較しにくいとは思います。(角度を合わせるのを忘れてました。)

微妙なズレがあるのが分かってもらえるでしょうか?

ツールが届かなかったので、出しきれませんでした。

しかし、全体的にはかなりいい出来になったと思います。

修理後、お客様にもジックリ確認して頂いて、残っている所は見て頂きましたが、「よほど良く見ないと気がつかない」と言って、大変お喜び頂けました。

 

 


マークX 右フロントドア かなり複雑な凹み

同じ車の同じドアです。プレスラインの上と下が別々に凹んでいます。

上は凹みが深く、下は凹みが重なるようになっているので、お客様には歪みが残る事をご了承頂いて作業しました。

使用するツールの関係と作業性を考慮して、内装を外し、さらにドアガラスも外してのリペアです。

作業時間はどのくらいかかるか分からないので、とりあえず朝から夕方までお時間を頂いて、修理出来次第ご連絡することでお預かりしました。

写真で見るとほぼ完璧の出来です‼️

動画だと少し写りこんだライトが歪むのを見て頂けると思います。

お客様にご確認して頂いたときには、ここまで直るとは思っておられなかった様で、大変お喜び頂けました。

作業前はもう少し直りが悪くなるだろうと予測していましたが、自分でも満足のいく作業でした。

 


ジムニー 左ドアのプレスラインの凹み

プレスラインなのですが、シャープなラインではありません。

シャープなラインよりも、こういうアール(曲面)のラインの方が直しにくいので苦労します。

使用するツールと作業性を考え、ドアガラスも外しました。

凹みの場所と、凹み自身が深かったので少し修理跡は残ります。縦筋のキズは当てられた時に出来たものなので、デントリペアでは修理出来ません。塗装が必要です。(ちなみにコンパウンドやペーパー等で削ると、塗装が剥げます)

↑後ろから見た動画

↑前から見た動画

少し修理跡が残っていることが見て頂けると思います。

お客様に仕上がり具合をじっくり確認して頂きました。

ご来店時に極力塗装はしたくないのと、凹み自体も深いことはお客様も認識していらっしゃいましたので、

仕上がりに関しては十分過ぎるほどお喜び頂けました。

私もホッとしたお仕事でした。

 

 


日産キャラバン リアゲートの大きな凹み

バック時に当たった様です。

このパターンでよくご来店があります。

この部分はパネルぎわが完全に折れ曲がっているので

リペア後も残ってしまい、場合によっては塗装割れする可能性があることもご了承頂いて作業しました。

内張り自体は簡単に外れますが、ツールアクセスが少し悪いのが難点でした。

↑下側はこれが限界です。

「仕事用の車なのでここまで目立たなくなれば十分です。」とお客様に言って頂けました。

ライトを当てているのでハッキリ分かりますが、ライトを外してしまうと、あまり気にならないくらいになったと思います。


CX-5左フロントドア プレスラインの凹み

プレスライン上が、ガッツリ凹んでいます。

かなり深く凹んでいるため、お客さんには塗装割れ、もしくは凹みの中心部が残る可能性も了解して頂いてリペアしました。

ドアガラスが合わせガラスになっているので、

作業の都合上、全部バラします。

 

リペア跡に縦筋のキズが残りますが、これは塗装面のダメージなので消すことは出来ません。

心配していた塗装割れは起こりませんでした❗

ヘコミ自体はほぼ完璧に直しています。

キズがあるので凹んでいた部分がハッキリ分かると思いますが、ここが凹んでいたことをを知らないと、ただのキズだけにしか見えません。

お客様にもとてもお喜び頂け、私自身も満足のいく出来だったと思います。


ムーヴカスタム 右リアドアの凹み

大きさはいいのですが、写真で見た印象よりは深い凹みです。

内装を外してリペアしました!!

ドアビームの上を狙ったかのような場所が凹んでいました。

この状態にするとツールは自由に入るので、ツールアクセスには困りませんが、凹み自身が深いためほんの少しですがリペア跡が残りました。

余程良よく見ないと分からない程度ですが、完璧とは言えません。

しかし、ここまで修復すると凹んでいたことを知らない方にはまず見つけられないと思います。

今回のような場合の仕上がりは、最終的にリペアしてみないとどうなるかが分からない事が多く、お客様への説明も曖昧になるため苦労します。

お客様にもシッカリと説明、確認して頂きました。

結果は、かなりご満足して頂けました!!

 

 


アウトランダーPHEV 右リアドアの凹み

 

薄い凹みですが、この凹みの部分はガラスの隙間から直接ツールが入りません。

袋状(写真撮り忘れましたが)になっているので、ドアのガラスを外して作業しました。

ガラスを外した写真も忘れていました。

ガラスを外すと袋状の部分に穴が空いているので、今回はそこから リペアしました。

自分でも分からなくなりそうだったので、途中からテープでマーキングして作業しました。テープとテープの間が凹んでいた部分です。

凹みがあった事が全く分からない状態までリペア出来ました!!

お客様にも絶賛して頂け、私もスッキリしたお仕事でした。

 

 


レヴォーグ 右リアドア プレスラインの凹み

プレスライン上を酷く潰しています。

お客様には、場合によっては塗装割れもしくは凹みの芯が残ることもご了承して頂いてリペアしました。

凹みの場所と仕上がりを重視すると、ガラスを抜いて作業する方が断然よくなるので、バラシました。

(お客様にも説明しています)

袋状になっているので、この穴からとその下からとでツールを入れて作業します。

写真だとスッゴク綺麗に出来た画像です。

動画にすると、やはりプレスライン上に少し出きらない部分が残っているのが分かって貰えると思います。

塗装が割れることも了承して頂いていたのですが、これ以上は出ませんでした。あとは悪化する一方なのでここで作業終了です。

お客様には残っている所をシッカリ確認して頂きましたが、普通に見ると全く分からないので、かなり喜んで頂けました。

 

 


日産ノート ボンネットの凹み

 

ボンネットのこの部分です。

この型(E12)になってから、ここに薄い凹みが出来たと呼んで頂くことが多々あります。

↑ボンネットの赤丸部分の裏側にこのようなテープが貼ってあります。

このテープが年数が経つと縮んで、パネルを引っ張る為に出来るのだろうと思います。

今回はしっかり凹んでいるので、外的要因で凹んだみたいです。

ただ、前述の影響があるので薄く凹みが残ることを承知して頂いてリペアしました。

テープを取り除ければいいのですが、スペースが狭く、がっちり貼り付いているので、きれいに取る事が出来ません。

なぜここにテープを貼る必要があるのか、ずっと謎です。

リペアする上でテープあるとツールの先端と押し上げたい部分が直接押せず、ピンポイントで出そうとしてもズレが出て、力も分散される為、完璧に戻すことは出来ません。

その上、テープが縮んで(個人的見解ですが)パネルを引っ張っているのか分かりませんが、薄い凹みがどうしても残ってしまいます。動画では、映り込んだライトが少し伸びるので、見て頂けると思います。

ただ、お客様にはリペア前に説明し、納得して頂いてリペアしましたので、とてもご満足して頂けました。

 

 

 


CX-8 左フロントドアの凹み

 デントリペアの基本的な凹みです。

ただしこの車種はガラスが合わせ硝子になっているので、ドアガラスの隙間からは作業出来ないので、内装を外す必要があります。(隙間から入れるとガラスが割れます

)

↑内装を外しただけだとこんな状態なので、更に内部機構も外します。

テープとテープの間、真ん中くらいが凹みのあったところです。

バッチリ修理出来ました。

今回は作業中に、どこがへこんでいたか分からなくなりそうだったので、途中からマーキングして直しました。

自分で見てもどこだったか分かりません。

もちろんお客様にも十分ご満足頂けました。


...10...1415161718...30...